2018.02.19
田園調布の美しいカソリック教会へ

カトリック田園調布教会へ、お客様の追悼ミサへ。
あまりご縁のないカトリック教会ですが、3年ほど毎週パンをお求めになってくださり、
90を越えてもお元気で、パンをお求めいただいていたお客様にお別れのご挨拶ができて、嬉しく思いました。
聞くと、冷凍庫にパンが残っていたと・・。
最後に、お求めになってくださったパンですね。
心温かな賛美歌と厳かなお話しとともに、
「美しいもの、楽しいことが大好きでいらした」とのお話し。
その後の歓談の席で、こゆきビスケットをみなさまが楽しんでくださって。
こういう時は、ほんとうにパン屋をしていて良かったと、感じ入ります。
もとは奥沢の大きな日本家屋に住んでいらして、桜の季節には、にぎやかに集いを催したとか。
若いころのご様子などお伺いして。
良いパンを焼かせていただこう、これからも、と、心に刻んで。
写真はポルトガル・リスボンの教会。
アズレージョ(ポルトガルのタイル)で、内層されている美しい教会。