ヴァレンタインにはボルドーワインを飲みましょ〜。自分へのご褒美?にいかが?

ヴァレンタインにもいかが?おいしくてお得なボルドーワインを入れましたよ。 1月のワインレッスンで、シャトー・カノン、とヴァランドローなどお出ししたものだから、 なんだか個人的にもボルドーモードとなってしまいました。 そういう時には出会うものです。 2005年(ボルドーは 末尾が0の年と5の年は、80年代ぐらいからはばっちし、いい年なんです) のサンテミリオンのシャトーものが、手に入りました。 すっばらしくバランスがとれた飲み頃で、お値段も、お得な上に、ラベルがちょっとヴァレンタインにもいい感じ。 これは買わなくっちゃと、めずらしく2ケースも買ってしまいました。 2月のワインレッスンにもお出しできるようにね。 それよりもっとお得価格なボルドーもみつけました。 こちらはAB認証、ビオ認証付きです。 この二つが・・木曜日に届くはずだったのですが、 雪の影響でいろんな荷物が滞ってるそうで、 金曜に入荷予定です。 ワインレッスンに先駆けて欲しいかたは、ぜひ!どうぞ。 自分へのご褒美のヴァレンタインだって、そろそろチョコじゃなくってワインでもいいんじゃないでしょうかねえ・? (え?少数派?) 写真は、伊勢崎のお蕎麦屋さん「そば晃」さん。の、暖かいきのこ蕎麦。ここの温かい蕎麦は、つけ汁が温かい。 汁に張ると、溶けちゃうようなお蕎麦だからか、「性質上」みたいなコトが書いてある。 香りもコシも弱めだけど、抜き実の真っ白蕎麦に蕎麦殻がごま塩みたいに入ってる手挽き、手打ち。 好みは人それぞれだけど、個人的に好きなんです。ここのお蕎麦。 駐車場はひろびろ〜〜、でも雪がない。 「雪、降らなかったんですか?」って聞くと、 「いえいえ、雪かきしたんですよ」ですって。エライです。