2017.11.25
カリフォルニアの山火事の被害の影響が・・ワルン・ロティにまで

カリフォルニアの山火事の影響で・・胡桃やレーズンが・・
ワルンロティの貴重なパンの原料を運んでくださる業者さん、
八王子から車で来てくれているのです。
レーズンや、オレンジピールや、胡桃やらを山のように積んで。
毎度、いろんなお話しをしてくださるのですが、
今回は、また辛い話し。
まず、バターがまたすごく不足してるってこと、
輸入バターがたくさん入ってきてるように聞いていたけど、
輸入されてくるバターはものすごい固まりのダンボール入り。
それをカットして小分けにする、1ポンドのね、作業が、ものすごく大変で、人件費がバカにならないのだそう。
それで、日本の有数のバターメーカーは、その作業が辛いので、輸入バターをいれるのを辞めてしまった??とのこと。
ということはバター不足は進んでいくばかり??
はあ〜〜〜。
さらに打撃が重なります。この秋のカリフォルニアの山火事の影響です。
レーズンの本拠地、カリフォルニア。カリフォルニアウオールナッツの本場でもありますが、
それが大打撃、不足しているのですって。
ナパのワイナリーが打撃を受けたことはニュースで聞いていたけれど、まさかワルンロティの素材の値上がりに通じるとは・・。
値上げの幅はハンパでないとか・・。
この年明け、なんだかパン屋にとって大変な幕開けになりそうです。
さてさて・・。
写真は、この秋いただいた新蕎麦。舞茸の天ぷら付き。自然のありがたみと過酷さ感じる、ひととき。