2018.10.03
クレタ島 ハニアタウンのあま〜いチーズ入りパイ

8月29日、まずは朝1番で、みんなでハニアの市場へ。 町の中心にある市場。 さばきたてのお肉や、お魚やチーズや、オリーブオイル、パン屋・・ 3割が地元じたて、あとは観光客用に、お菓子なども安いの売ってる。 料理の本を買った方もいたわ。 ざっくりと見て、時間がちょっとあったので、オオワダは、パイの店に行ってみました。 市場からすぐ。 トリップアドバイザーで、おもしろそうな美味しいモノ、ないかな〜っと みていて見つけたのがこの、「ハニアの クリームパイ」 どんなのか気になって、 ツアーのみなさんにあらかじめお渡しした、おもしろそうなお店マップに印をつけたの。 おもわず市場の近くだったので、 急いで・・。 観光客や地元の人が、テラスでデカいパイを食べているから、 お店はすぐわかったわ。 行ったのは「 Bougatsa Cahnia 」 この「 Bougatsa 」というのが、このパイの名前なのね。たぶん。 クリームパイ、というこのパイの専門店が2件近くにあって、 ほんとうに、お店の前でこのパイだけ焼いて売ってる。 他には、ドリンクだけ。 で、ココで食べるっていうと、 大きい一かけを、細かくカットして、お皿にのけてくれて、 お砂糖やシナモンもプラスしてかけてももらえるの。 あったかくて、白いチーズがとろ〜〜〜。クリームといっても、これは白いチーズね。 それ自体はあまり甘くない・・。 素朴においしい! でも、食べきれなかったわ〜〜。 ハニアにいったら、これもぜひ、食べて見てね。ただし朝食抜きでいくこと〜。