2018.05.16
本日でワルン・ロティはお店スタイルで開店してから16年目になりました

赤いひさしのワルン・ロティのお店を開店したのが2003年の5月16日。
それからずっと金・土・日の営業スタイルで、とうとう16年目を迎えます。
なんとか身体も持ちまして、つづけておりますのも、いらしてくださるお客様のおかげです。
ほんとうにありがとうございます。
深く深く感謝です。
写真は、お客様のお一人がいま東京駅で開いている絵画展の作品。
東大寺の金剛力士立像です。
いつも元気がみなぎる作品を描かれる彼女ですが、今回もエネルギッシュですね。
さて、申し遅れましたが、
みなさまにお詫びとお知らせです。
開店十五周年を終えまして、この6月の末に一週のおやすみをいただきます。
うっかり忘れておりましたが(こういうのニガテなんです・・記念日とか・・ダメなタイプ)
、我が家もちょうど結婚30年を迎えることで、まあ、ちょいっとたまには一緒に出かけて参ります。
行先はサンチャゴ・デ・コンポステーラ。
またですかあ・・と、言われますが、あのちょっとだけパンを買いにいきました
パンの村、セア村に滞在してみようと・・。
ちょうどガリシア専門家の永田女史もガリシアにいらっしゃるので、ちょっと途中でご一緒させていただいたり。
大変申し訳ないですが、6月22(金)23(土)24(日)、申し訳ないですがパン屋さんはおやすみをいただきます。
どうぞご了承くださいませ。