豪華絢爛のワインレッスンでした〜

ブルゴーニュワイン勢揃い! ワインレッスン18年目の3回目はブルゴーニュの勢揃い。 並んだワインは 1 :Brut Cuvee Feu Champagne Augustin 2 :Vire- Clesse 2015 / Domaine Guillemot- Michel 3 :Nuits Saint Georges Blanc Les Terres Blanches 2015 / Maison Nicolas Morin 4 :Nuits Saint Georges Terrasses des Vallerots 2014 / Domaine Axelle Marchand de Gramont 5 :Nuits Saint Georges 1er cru Hautes Pruliers 2007 / Domaine Daniel Rion 6 :Gevrey Chambertin Mes Favorites 2012 / Domaine Alain Burguet 7 :Gevrey Chambertin 1988 / Domaine Marc Roy 8 :Corton Grand Cru 2013 / Maison Jane Eyre そして更に、おまけの Vosne Roamnee 1er cru Les Chaumes 2008 / Domaine Daniel Rion 講師をしてくださったのは、この方にお会いすると12月。クリスマスが近いのね、と 毎年、年末のワイン会を華やかに演出してくださる北沢清二氏。 ブルゴーニュで調達してくださったワインもあって、一同、大感激・・・というか、高価なワインたちに、ひれ伏すばかり。 い・・・1月も奮発しなくては・・・。 それにしても、素晴らしいワインは、作り手の哲学とともにあるのだ・・。と、お話しを伺って思いました。 哲学があるから素晴らしいワインになる、とも言えますが、哲学を持てる環境も整っているからこそ。 どうやって仕事に哲学をつくる・・?そしてそれを皆がみとめる形に昇華させる? 高価な金額で取り引きできるレベルで。 難しい問題です。 素晴らしいワインたちに新たなエネルギーをいただいて、年末を乗り切りましょう〜!