2017.10.08
ルーゴの城壁の中で


7月28日、スペイン・ルーゴの町の城壁。どこから入るのかしばしグルグル。
門が幾つかあって、その裏かな?とおもったらそうでもなく、しばしウロウロ。
1件のカフェの裏側にやっと階段をみつけて、歩き出しましたが・・・5分の1も歩かないうちにリタイア。
降りてお店をウロウロ。
通りの中でおそろしくオシャレなチーズショップをみかけました。
お店は混んでいて、でも丁寧にゆっくりゆっくりの接客。おかげで写真をパチパチ撮れました。
手前の山形のが、ここガリシア州の名物、ティティージャです。日本でも売ってますよね。
巡礼の人もいるし、観光客もいる。日本のガイドブックにはほとんど載らないルーゴだけど、町中は賑やかです。
教会も扉が開いていたので入ってみましたよ。スペインの教会は中がデコボコしていて立体的だなあ・・と、バルコニーとか。
ここの教会はとても気に入りました。
ワイワイとしていても夜はしんみり、でも治安がいいのでゆっくり遊べる町です。
ルーゴの町は、バル巡り!タダタパの聖地ですって。陽気なバルのお兄さんたちがオ〜ラ!と誘ってきます。