2017.12.15
岩手・二戸の佐助豚のベーコンと地元アスパラのキッシュを限定で

今週限定で、「二戸のベーコンと二戸のアスパラのキッシュ」販売します。 岩手・二戸の地豚「三元佐助豚のベーコンと地元のアスパラのキッシュ」限定で焼きます。 岩手の食材視察ツアーで、みせていただいた二戸の三元豚、佐助豚を飼っていて商品化している久慈ファームのです。 ここで試食させていただいておいしかった「佐助豚と地元アスパラのキッシュ」を、ワルンロティで販売します。 今週限定ですので、ぜひお試しくださいませ。 割と濃厚です。温めていただくとよりおいしいです。 アスパラは地元の農家のおじさんでアスパラ名人がいらっしゃるそうで、 コラボしてらっしゃるそう。 久慈ファームは、二戸のちいさな会社だけど、とってもアットホームで働きやすそう。 でも、しゃきしゃきっと社員が動いてる。 ハートさんというアメリカ人とご結婚なされたやり手(?)のシャッキリ女子がいらして、 まあ、「仕事のできる人だなあ・・」とおもわせつつ、好感度が溢れている。 出来る人は東京でも地方でもオーラが輝く人は、ソバにいるだけでもウキウキしてきます。 そんなオーラをすこし分けていただきたくて・・ちょっとだけ限定で仕入れてみました。 ワインにもぴったりです。 どうぞ、召し上がれ〜。 写真は厳美渓の「かっこう団子」。 このカゴが渓流の向こう岸のだんご屋からすべり降りてくる。 お茶はこぼれない。でも、6人ぐらいのお客にはお茶はヤカンに入って飛んでくる。るんるん・・。
カゴのなかには、なぜか安全運転のポスターが。